(フル充電キープ充電器)

フル充電キープ充電器(完成バージョン)

2005.04.25作成

試作したフル充電キープ充電器の評判がいいので、実験室から家庭へデビューさせることにしました。
試作品は配線がむきだしでショート等の危険があるので、ケースに入れる事にしました。
選んだケースは「単三電池2本用の安い電池BOX」です。これを改造して充電器に変えてみました。
これで、奥さんも恐がらずに使ってくれると思います。(^^)

以下、製作の様子です。


 ■ スペシャルパーツ
スペシャルパーツ その1
(株)秋月電子通商で左のような、安い5Vの安定化電源を売っていたのでこれを使いました。
このACアダプタの詳細です。
◆通販コード M-755
◆スイッチングACアダプタ 5V 0.55A
◆5V安定化出力のACアダプタです。
◆入力:AC100V
◆出力:最大0.55A
◎特売 1個¥250円
スペシャルパーツ その2
(株)アイテクで購入した電池BOXです。
◆単3電池2本用
◆直列接続
◆スイッチ付き
120円

しかし、最近アイテクでばかり買物してるような気が…(^^;)
写真はこの電池BOXの表面です。
電池BOXの裏面です。
電池BOXの中の様子です。
 ■ 回路図
回路はシンプルそのもの。
抵抗値の決定など詳細は試作器のページを参照して頂くとして、
この回路で常時30mA〜40mAを電池に供給する事ができます。
 ■ 部品一覧
使用部品 値段 コメント
ACアダプタ 5V 0.55A 1 250(@250) 秋月で購入(スペシャルパーツ1)
電池BOX 単3×2本用 1 120(@120) アイテクで購入(スペシャルパーツ2)
LED オレンジ色 φ3 1 60(@30) 大須第2アメ横 タケイムセンで購入
抵抗 51Ω 2 2(@1) 大須第2アメ横 クニ産業で購入(袋売りで100円/100本)
電線 少々 10(@10) 在庫品
エポキシ系のボンド 少々 10(@10) 在庫品
合計   452
 ■ 分解加工
スイッチ固定部品を溶融接着してあるので(赤丸の部分)、これをカッターナイフで削り取ります。
下の写真の様に綺麗に取り除くことが出来ます。
クリックで拡大します。
溶融接着を取り除いた所です。
どんどん分解します。
この電池BOXは2本直列タイプなので、2本並列になる様に写真の部品を加工します。
加工後です。
鉄ノコでバッサリと切ります。
充電インジケータ用LEDを取りつける穴をあけます。
穴をあけたところです。
直径3mmの穴です。
 ■ 組み立て
写真の様に、2本並列の電池BOXに改造します。
マイナス側の電極はこのように配線することにします。
充電インジケータ用のLEDを取りつけた様子です。
LED2個と抵抗2個を組み込んだところです。
場所が狭い為ゴチャゴチャしてます。
スイッチ固定部品を取りつけたところです。
この状態で、エポキシ系のボンドを流し込んで固定します。
マイナス電極側もエポキシ系ボンドで固定します。
これで、改造完了です。
 ■ 完成
黒で統一された、スマートなフォルムが魅力です。
(^^)

当サイトの記載内容によっていかなる被害・損害が生じたとしても、一切の責任は負いません。
すべて自己責任のもとにご利用ください。
記載内容等に間違いなどがありましたら、掲示板・メール等でご連絡ください。

【前の画面】 【▲目次】
Oh!Electronics


Copyright (C) 2003-2008 Oh!Electronics. All Rights Reserved.
inserted by FC2 system